
神奈川県庁の屋上に上れるという事で出かけてきた。
→「県庁本庁舎」の公開について[pref.kanagawa.jp]

6Fが屋上。
こいのぼりが泳ぐ。

ミニチュア模型のような景色である。
客船が停泊している。コスタ・ビクトリア(Costa Victoria)号、済州島経由奄美方面に向かうそうな。

横浜税関が近い。

ビルの隙間からマリンタワーも顔をのぞかせる。

パノラマにしてみた。
海沿いでほんとうに景色がよい。

知事室。
本物がいるかとおもってびっくりした。(パネルです。)
3Fだがとても景色がよい。

知事秘書。
3Dプリントみたいな彫りである。

囲み取材用パネルが知事室を出た廊下にある。
記者に詰め寄られる場所である。

旧議場。
シャンデリアが豪華。
本庁舎はドラマHEROで使われたとの事。
ドラマでは裁判所だったらしい。確かに重厚な作りなのでもってこいである。

ちなみに海から県庁を見るとこうなる。
いわゆる横浜三塔のうち2つ、神奈川県庁(キング)と横浜税関(クイーン)が視認できる。
開港記念会館(ジャック)はビルに埋もれて見えない。
ビルが無い時代だと塔が目立ったんだろうなという事が分かる。